遮熱ガラスコーティングと空冷アルミフィン清浄【クリスコート】エコパック

節電対策に効果的な省エネルギーパッケージ
クリスコートは、赤外線を吸収する特殊溶剤を配合し窓から室内へ侵入する赤外線量を約90%カットし、オフィス・住居の快適さが向上し、節電・省エネ対策に効果があります。
暑さの原因となる赤外線を大幅にカットすることで、夏場の室内温度の上昇を抑え、同時に室内で発生する赤外線をコーティングが吸収するので、冬場の窓際の冷えを軽減できます。省エネ、節電対策として非常に効果的で、年間を通した空調費の削減が可能です。
●窓ガラス遮熱コーティングによる日射熱の遮蔽
①室内の快適性向上で使用不可が下がり省エネ
②室内温度上昇防止により空調負荷低減で省エネ
●空調機室内外の空冷アルミフィン洗浄
③熱交換率の改善による負荷低減で省エネ
④稼働頻度の軽減による省エネ

アルミフィン洗浄による省エネ効果
●省エネ法への対応やデマンド対策として
空調機の温度管理や運転制御だけでは効果に限界があり、設備の更新には予算と時間が必要です。
更に改正省エネ法では、従来対象外であった拠点が含まれるケースもあり、担当者の負担は増すばかりです。


●問題解決のためのご提案
設備投資が不要で短時間で効果が出せる室外(内)機のファン清浄。専用に開発した特殊洗浄剤とノウハウにより、お客様のお手伝いをいたします。

●フィン洗浄前後で電力を測定
洗浄前と後で平均17%の電力量削減を実現しています。

他社のアルミフィンクリーニングとの違い
●数値で削減効果を「見える化」します
●洗浄後の廃液も環境対応
・土壌の汚染に係る環境基準
・排水基準(生活項目)
・関連規制値
・人の健康に関する環境基準
・排水基準有害物質
・地下水の水質汚染
●洗浄後のリンスでフィンを保護
アルミフィンを薬品洗浄した後、水洗いをしてからリンス工程を実施。
腐食抑制・除菌ができます。
某小売量販店様のエコパック導入試算例
■計算の前提
項目 | 条件 | 備考 |
エアコン台数 | 28台 | |
エネルギー種別 | 東京電力株式会社 | |
エネルギーのCO2排出係数 | 0.000425 | (t-CO2/kWh) |
エネルギーコスト(¥/kWh) | 16.5 | 標準15 |
全台加重平均不可(%) | 75% | 標準50~90% |
CO2排出権買取コスト(¥/ton) | 4,500円 | 標準3,000~5,000円 |
洗浄による汚れ除去率(%) | 70% | 標準50~90% |

- カテゴリー
- ピックアップ商品